
2025-09-20 03:17:50
話をしよう
:hanasiwosiyou:
合同会社フェディバードですが、Fedibirdで法人の方が都合が良い部分を請け負う存在です。
fedibird.comを収容するベアメタルサーバをカゴヤと契約するときに法人名義で手続きしたあたりが最初で、今年度は少し役割を拡大して、支援額の受け取りと各種支払い、オンプレのサーバなどを法人の方で管理することにしましたが、
個人運営のFedibird Projectの方が主で、運営はどのサーバも引き続き個人運営です。
合同会社フェディバードは営利企業で、お金を稼いできてくれるといいのですが、こちらも経費ばかり計上される存在で、赤字です。
何か仕事を請け負うときには法人を窓口にすることになるかと思います。Mastodonの運用などをお仕事として依頼してくれてもいいんですのよ。
なお、kyoriさんの公開していたAndroid用クライアントアプリのYuitoについて、Googleが個人情報の開示など個人で公開するにはツライ内容を求めてきたりしてやっかいだった…