Counterpoint Research: Apple's iPhone sales in China grew 8% YoY in Q2 2025, the first time Apple has recorded growth in China since Q2 2023 (Arjun Kharpal/CNBC)
https://www.cnbc.com/2025/07/03/apple-china-iphone-sales-grew-fo…
最初に、fedibird.comの概要とポジション、特徴をお話しました。
日本国内では、
misskey.io
mstdn.jp
pawoo.net
に続く4番目ぐらいのポジションです。
登録者数に比較してアクティブ人数と投稿数が多く、登録者が桁違いの上位サーバと比較しても、中規模サーバとしては、それなりに存在感のあるサーバとなっているのではないかと思います。
また、Fediverseのつながりを重視する連合志向のサーバとして、利用者がどのぐらいリモートサーバのユーザーをフォローしているかをグラフにしてみました。
fedibird.comはローカルタイムラインがないため、フォローするか、各種の購読機能でタイムラインを構築して利用することになります。
そのフォローのかなりの割合が、サーバ内に留まらず、様々なリモートのユーザーに向かっているというのは、当たり前のようでいて、なかなか実現されていないありようではないかと思います。
China issues warrants for alleged Taiwanese hackers and bans a business for pro-independence links
https://apnews.com/article/chian-taiwan-hacking-wanted-kuma-f937096e3163470b21597b4ec809d799
China welcomes 183 Brazil coffee sellers in wake of US tariffs (Ana Mano/Reuters)
https://www.reuters.com/world/china/china-welcomes-183-brazil-coffee-sellers-wake-us-tariffs-2025-08-03/
http://www.memeorandum.com/250803/p65#a250803p65
Mehr als 10.000 Hotels klagen gegen Booking.com
David gegen Goliath? Booking.com droht eine der größten Klagen der Tourismusbranche. Was Hotels aus ganz Europa von dem Konzern fordern.
https://www.
China's state TV broadcaster has revealed details of a new
"graphite bomb"
that can cause a "complete loss of electricity" across an area of 10,000 square meters,
or knock out entire power stations, the South China Morning Post reported.
An animated video released by China's CCTV showed a missile being launched from a ground-based launcher
and then flying to a target where it releases 90 small submunitions.
They then bounce on t…
最後に、運営費用の話。
このスライドを作成した前月までの1年間と、その前年を集計した数値を公開しました。
個人で運用するサーバとしてギリギリの規模であることや、支援の状況、運営者負担の程度が端的にわかるかと思います。
また、利用者(およびファン)による支援の窓口とプランの考え方を説明しました。
アクティブユーザーが全員、月25円負担してくれれば、運営費全額が賄えるという計算になっていて、それを基準に『住人』300円/年というプランを設定しています。
中規模の、fedibird.com規模のサーバの実例として、参考にしていただければと思います。
ウチはそもそも無償提供しているサービスなので、支援のことなど考えないでくれて良いのですが、
奇特なことに、たびたびスポット支援をいただいたり、住人10人分の支援を選ばれる方も、住人100人分の支援を選ばれる方もおり、非常に助かっています。
Ex-aide to far-right lawmaker on trial in Germany for China spying (Reuters)
https://www.reuters.com/world/china/ex-aide-far-right-lawmaker-trial-germany-china-spying-2025-08-05/
http://www.memeorandum.com/250805/p13#a250805p13
DRAM prices remain high after doubling from May 2025 to June 2025, amid speculation that China's CXMT may have halted DDR4 production to focus on DDR5 and HBM (Nikkei Asia)
https://asia.nikkei.com/business/tech/semicond…
Microsoft relied on China-based engineers to maintain SharePoint "OnPrem", which was recently exploited by Chinese hackers to breach US government systems (Renee Dudley/ProPublica)
https://www.propublica.org/article/microsoft-sharepoint-hack-china-c…