Tootfinder

Opt-in global Mastodon full text search. Join the index!

@noellabo@fedibird.com
2025-10-07 10:52:30

ということで、nightly.fedibird.comがしばらくインターネットからオフラインになっていましたが、復帰しました!
サーバ本体は生きてるんだけど、経路が死んじゃってたヤツです。自宅サーバあるある過ぎる。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-09-07 11:42:28

@… 全文検索が死んでる時に、同時に動かなくなっているものがあるかも。
#fedibird_watch #fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-11-06 22:45:48

#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch
ところで、昨日報告された不具合について、現在の状況がわかる方がいましたら教えてください。
・ログインしたままのWebUI、クライアントアプリでは普通につながる
・新規にログインしようとすると、途中でホワイトアウトしたり、正常に次の画面にならない
・メールが届かな…

@noellabo@fedibird.com
2025-11-06 22:07:16

#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch
お待たせ! 復旧しました。
データベースメンテナンス中、重要なデータベースインデックスに問題が生じまして、停止して対処しました。
ご不便をおかけいたしました。
復旧後しばらく、恐らく1〜2時間ぐらいは古い投稿が流れてくるなどの不具合が生じますが、徐々に回復します…

@noellabo@fedibird.com
2025-11-06 12:54:48

いまWebプロセス試しに再起動しました。
#fedibird_watch #fedibird_info #fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-09-07 11:39:58

@… ここ数年の登録絵文字は、ほとんどがユーザーリクエストによるものです。
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-09-06 23:00:12

全文検索は昨晩対応しました。
概ね障害箇所はwireguardであることは分かっているので、サーバー構成を変える時に解消させたいと思っています。
#fedibird #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-10-07 06:42:09

#fedibird どうもnightly.fedibird.comなど宅内サーバ系が落ちてるようですね……この落ち方は夜まで復旧難しいと思うので、ご不便をおかけしますがお待ちください。

@noellabo@fedibird.com
2025-10-01 22:58:16

#fedibird タグのタイムラインの重要な特徴として、どのサーバからも参加できるっていうことがあります。
fedibird.comは連合志向のサーバなので、利用している人の中にFediverseの考え方が好きな人も多く、自分のサーバを立てて独立する人も多いですが、自分のサーバからも #fedibird ってつければ引き続き参加できるので、
どのサーバにアカウントを持つか、というサーバの垣根がなくなるのです。

@noellabo@fedibird.com
2025-10-01 03:14:52

実はしばらく、fedibird.comのサーバサムネイルが表示されない状態が続いていました。
これ、@ を含むオブジェクトストレージのURLの処理(リクエストへの署名)に関する問題で、サーバ本体ではなく、メディアキャッシュサーバ側の問題だったのですが、解決するの難しそうなので、@ を含まないように変えて対応してしまいました。
まあ、難しい話はともかく、みえるようになったということです。良き哉。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-09-30 19:51:20

さて、ちょっと止めて、データベースメンテ始めるね。
長引くようだったら状況は #fedibird に流すのでよろしくー
nightly.fedibird.com/tags/fedi
#fedibird" rel="nofollow noopener noreferrer" target="_blank">nightly.fedibird.com/tags/fedi

@noellabo@fedibird.com
2025-09-30 20:12:28

メンテ終了ですー。お待たせしました。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-10-01 03:56:03

今朝方、長めのメンテナンス(約20分の停止)を行った影響か、misskey,ioからのアクティビティ(投稿などの配送)が届かなくなっているようですね。
誰かがブーストしたり返信したり引用した投稿は、こちらから取得しにいくので見えています。
misskey.ioは、ダウンしているサーバの検出と対処が早いので、割と良くある現象です。そのうち復帰すると思いますが、困っている方はmisskey.io側に働きかけて頂ければ対応が早くなるかもしれません。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-28 03:58:02

Fedibird、新しい機能も基本的にじゃんじゃん入れちゃうのであんまり出番はないんですが、たまにベータテスターモードにしておかないと使えない機能というのがあります。
で、プレビューカードとか、絵文字リアクションとか、投稿してしばらくポーリングして、WebUIのタイムラインに自動反映する機能があります。
URL投稿を多用する人は、使ってみるといいですよ。プレビューカードが取得されると反映されたりします。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-10-25 07:56:16

いくつか更新を適用しました。
・『安全とプライバシー』に『通報を無効にする』設定を追加しました。誤操作の防止用です。APIがブロックされるので、クライアントアプリに対しても有効です。
・固定投稿(ピン留め)の数を管理者が変更できるようにしました。デフォルトは5です。とりあえず10にしてあります。
・招待の期限が切れたあと、招待数と使われた数が隠されていたので、表示されるように変更しました。
・CWで投稿が隠されているとき、添付画像、プレビューカード、引用が隠されるようになりました。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-09-30 04:30:16

たぶん深夜にデータベースメンテナンスすると思うけど、よろしくね
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-10-01 23:07:40

まぁ制約はあって、個人サーバ側から #fedibird タグの全投稿を見ることができません。フォローしているアカウントの分しか流れてこないので!
Fedibirdのリレーサービスに参加すれば全投稿がみられますが、それでも多い。
そういうときは、ハッシュタグリレーが便利です。ハッシュタグ付き投稿だけが流れてくるリレーです。
それでもかなり余分な投稿、流れてきますけどね。
で、じゃあ配送してくれるサービスの方がありがたいな、となったときに便利なのが、グループ機能です(続く……続かないかも)

@noellabo@fedibird.com
2025-08-27 05:59:05

あー、全然うまくいってないね。
一旦、変更前の動く状態に戻します。
#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-08-27 06:01:54

あ、変更したみたいだな、と思ったら、ブラウザ系の場合は一度ブラウザを終了してください。だいたいそれで切り替わります。
#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-08-31 14:02:50

明日から月が変わる……初音とかになる?(なりません)
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-29 03:28:37

チクってしますねー(更新かけました)
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-29 05:50:16

Fedibirdの仕様変更(機能追加)です。
Bridgy Fedを経由してBlueskyのユーザーにフォローされている場合、警告付きの投稿(Content Warning / CW)を行っても、Bluesky側で本文がそのまま表示されてしまう不便さがありました。
この動作はいまのところBridgy Fedが意図的に行っている変換処理で、仕様とのことです。
そこで、警告付きの投稿の場合、FedibirdからBridgy Fedへ送る投稿データに細工し、元投稿へのリンクと警告メッセージだけを連合するようにし、本文データを送らないように変更しました。
Bluesky側では、添付の画像のようになるようです。
> 生々しいメディア(グロ・事故・戦争・災害等)
おっ、そうだな。
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-30 00:37:09

@… 通知の重複は時々みますね……。私の場合はフォロイーの投稿通知が時々重複してます。
困り度が低いので対応後回しにしてましたが、あとで見てみますー。
#fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-08-27 14:23:46

メディアキャッシュサーバ、別の対策とるまで、いったんCloudflareに戻しますー。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-26 22:51:08

深夜に、キャッシュサーバを再び移転しました。
fedibird.com本体の応答も画像の表示も軽くなってるんじゃないかな?
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-27 17:44:53

本文にURLを含む投稿が、投稿に時間がかかったり、エラーが発生する問題に対処しました。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-28 02:22:49

プレビューカードの取得時に、プロセスが待機状態になる時間が長すぎる問題があったので修正しました。
これで、一定時間待ってもプレビューカードが取得されない漏れが減ると思います。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-25 11:03:45

画像キャッシュサーバ、調整中ですー
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-30 00:10:51

@… 今はWebUIですか?
画像投稿のAPIは新旧2系統あって、古い方のAPIの方が安定するかもしれません。アプリによっては古いAPIを使うので、試してみる価値はあるかも。
#fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-09-25 10:04:16

500エラー、日中に仕込んだところだと思います。しらべてなおしますー
#fedibird #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-09-25 10:37:56

ぞーぺんとか、不具合の再現確認しやすい方、なおっているか確認お願いしますー。
#fedibird #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-08-24 13:34:22

さて、どうですか、メディアの表示。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-28 21:48:12

@… 添付画像の説明も全文検索の対象に含まれているよ。そうしないと画像見つけるの難しいし!
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-26 06:15:57

で、改善できたかどうかはきちんと確認できていないのですが、もう物理サーバを移し替えてしまい、新しい環境でメディアサーバを建て直しました。
それと、fedibird.com本体とキャッシュサーバの両方で、IPv6接続を受け付けるように設定しました。ややこしいですが、経路が増えたことによって、速くなったり、逆につながらなくなったなどのトラブルが起きることも予想されるので、何かおかしなところをみつけたら、あるいは著しく改善するなど所見がありましたらお知らせください。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-28 05:58:45

@… Edge、Android版あるんだ!
なおせるやつかなー
#fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-08-27 14:29:18

cloudflareに切り替わってすぐは、キャッシュされてないので、しばらく遅いですね。
だんだんはやくなってくるよ。
#fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-10-24 01:50:09

さきほど、ちょっとメンテで再起動しました。
・unsubscribe(購読解除)のAPI応答がrelationshipを返さなかった不具合の修正
・依存関係(Gem)の更新
・Monaが引用を含む投稿を表示できるように臨時措置(引用ではなくURL展開になります)
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-26 23:57:16

ちょっと画像重い感じするね。
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-26 23:10:23

@… この投稿の前は、2時間前の雷ゴロゴロになってますねー。
公開範囲で見えないならわかりませんが……
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 23:01:04

メニューに『公開終了』を追加しました。
Fedibirdはもともと、投稿の公開開始日時、公開終了日時を指定する機能があり、投稿するタイミングで指定できます。
この公開終了を、任意の時点で実行する機能となります。
公開終了は、基本的に削除と同様に投稿を見えなくする効果があります。
削除と異なり、自分のアカウントの投稿一覧には残ります。
また、Fedibird自身の他、Fedibirdの機能に対応環境であれば、お気に入り、絵文字リアクション、ブックマークした人の投稿一覧にも残ります。(未対応のサーバだと普通に消えます)
※ さっきなんかNightlyで見えなかったので、どこかバグってる気がします。あとでなおしておきます……
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-09-15 22:08:06

IceCubesApp 2.0のワークアラウンド対応しました。Mastodon for Androidもついでに動くようになったかも。(引用関連をこれらのアプリに見せないようにしているだけです)
逆に、他の環境で不具合でてないかみておいてください。
#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-08-20 22:45:30

不具合いくつか修正しましたが、Mastodon公式アプリなどとの引用のAPI非互換性についての対応はまだです。そのうちなんとかする!
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 23:05:10

投稿中のURLの処理に手を入れています。
URLを含む投稿時に問題の起きていた方は、様子を見て変化を教えてください。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 18:21:29

ちょっとメンテ入れますねー。
サーバが応答しなくなったらメンテに入ってますので、少し時間をおいてお待ちくださいませ。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-10-24 11:15:08

@… 新しくキーワードにマッチする投稿が流れてきた時に、初めてリストに表示されます。
さきほど私がりんごと投稿したものは流れてきましたか?
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 22:38:13

3:30から3:40に、ハードウェアの再起動を含むメンテナンスを、そしてさきほど2回ほどソフトウェア更新の再起動を伴うメンテナンスを行いました。
WebUIの機能が更新されているので、ブラウザでアクセスされている方は読み直しておいてください。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-09-24 03:25:40

Fedibird赤字ゼロチャレンジ2025の中間報告です。
2025年9月20日から開始したチャレンジですが、さきほど50万円を超えました(インフラ+プロジェクト) :ablobcheer:
皆さん、ご協力ありがとうございます。
このチャレンジは、大げさに言えば、日本のFediverseが支援ベースで回せるかどうかのチャレンジでもあります。
正直、こういうときに動ける人は既に支援してくれていて、ここからが厳しいのではないかと思います。どこまでこの輪が広げられるか……。
残りの期間で達成できるかどうか……ご支援よろしくお願いします。
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-10-12 01:30:39

fedibird.com および nightly.fedibird.com のURL処理タイミングを変更しました。
投稿時にプレビューカードの処理等を済ませるので、動画の埋め込みなどが最初から表示されるようになっています。
その分、投稿時にエラーが発生したり、応答がすごく遅かったりすることがあると思うので、しばらく使って確かめてください。
#fedibird #fedibird_info #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-08-17 13:46:10

さっきメディアサーバのキャッシュ飛ばしたり再起動かけたりしまして、そろそろ落ち着いてきてるかと思うので、様子見てください。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-09-15 02:42:58

IceCubesAppのアップデートで、Fedibirdで使うと色々エラーになるみたいだけど、みんなの状況教えてくれる?
公式によるとMastodon 4.0より前のMastodonで動く保証をやめたということで、互換性のないところでひっかかるようになったんだと思うんだ。
だから、偶然動くところがあったり、駄目だったりしていると思う。
#fedibird #fedibird_watch

@noellabo@fedibird.com
2025-10-11 11:32:01

ウチでは比較的珍しい、コピー自由じゃない絵文字です。
--
この絵文字は、fedibird.comの利用者がその機能として提供されている手段(表示名や説明、投稿などに絵文字として使用すること、絵文字リアクションに使用すること)により使用する場合にのみ使用を許可します。また、リモートのActivityPubサーバやクライアントアプリがfedibird.comのコンテンツを表示するためにキャッシュすること、fedibird.comユーザーによってつけられた絵文字リアクションにリモートサーバから相乗りすることを許可します。fedibird.com以外のリモートサーバに絵文字を登録して使用すること、その他の手段によって公衆送信することを禁止します。
#fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-10 15:01:14

フォロー、何をきっかけにするのがいいんでしょうねえ。 #fedibird

@noellabo@fedibird.com
2025-08-10 15:04:24

私は30年ぐらいMac中心でやってますが、あらためて話す機会・きっかけって、あんまりないですねえ。 #fedibird