Tootfinder

Opt-in global Mastodon full text search. Join the index!

No exact results. Similar results found.
@noellabo@fedibird.com
2025-07-20 08:05:21

#fedibird #fedibird_info さきほど『お知らせ』に、フィッシング詐欺の投稿への注意喚起とともに、『お知らせ』の確認できる環境を確保しておくようお願いする内容を流しました。(添付画像の内容です)
信頼できる情報が必要な時は、Mastodon系のサーバでは、お知らせを確認してください。
ここは、サーバの管理者だけが情報を流せる場所で、偽装が困難です。
本当に重要な内容であれば、こちらでもアナウンスするようにしますので、ニセの情報に騙されないよう注意してください。

Daily stats for the Entire Fediverse fediverse.observer/dailystats

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 23:01:04

メニューに『公開終了』を追加しました。
Fedibirdはもともと、投稿の公開開始日時、公開終了日時を指定する機能があり、投稿するタイミングで指定できます。
この公開終了を、任意の時点で実行する機能となります。
公開終了は、基本的に削除と同様に投稿を見えなくする効果があります。
削除と異なり、自分のアカウントの投稿一覧には残ります。
また、Fedibird自身の他、Fedibirdの機能に対応環境であれば、お気に入り、絵文字リアクション、ブックマークした人の投稿一覧にも残ります。(未対応のサーバだと普通に消えます)
※ さっきなんかNightlyで見えなかったので、どこかバグってる気がします。あとでなおしておきます……
#fedibird

Map view of Mastodon
fediverse.observer/map

@noellabo@fedibird.com
2025-07-20 08:10:04

#fedibird #fedibird_info なお、件のフィッシング詐欺の投稿ですが、特徴的な内容でフィルタリングしつつ、すりぬけてきたアカウントについては見つけ次第個別に処置しています。
現在承知している誘導しようとしているリンク先、QRコード画像で確実に一致するものだけに絞り、受け入れを拒否しています。
誤判定が起きないよう、予防的な判定は行っていないので、ある程度はすり抜けてくるようになっています。不審なリンクは踏まないようご注意ください。

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 23:05:10

投稿中のURLの処理に手を入れています。
URLを含む投稿時に問題の起きていた方は、様子を見て変化を教えてください。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-20 22:45:30

不具合いくつか修正しましたが、Mastodon公式アプリなどとの引用のAPI非互換性についての対応はまだです。そのうちなんとかする!
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 18:21:29

ちょっとメンテ入れますねー。
サーバが応答しなくなったらメンテに入ってますので、少し時間をおいてお待ちくださいませ。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-08-19 22:38:13

3:30から3:40に、ハードウェアの再起動を含むメンテナンスを、そしてさきほど2回ほどソフトウェア更新の再起動を伴うメンテナンスを行いました。
WebUIの機能が更新されているので、ブラウザでアクセスされている方は読み直しておいてください。
#fedibird #fedibird_info

@noellabo@fedibird.com
2025-09-20 02:28:47

● 支援方法
Open Collective という支援プラットフォームを利用します。決済はStripeが使われます。(手動対応になりますが銀行振込も可能です)
Fedibird Infrastructure
opencollective.com/fedibird-in
(主にインフラの支援限定の窓口)
Fedibird Project