Threads launches a fediverse feed and a way to search for fediverse users, with support for Mastodon and others, for users who turned on fediverse sharing (David Pierce/The Verge)
https://www.theverge.com/news/688267/threads-fediverse-feed-search
Threads launches a fediverse feed and a way to search for fediverse users, with support for Mastodon and others, for users who turned on fediverse sharing (David Pierce/The Verge)
https://www.theverge.com/news/688267/threads-fediverse-feed-search
Fediverse SNS系サーバの定着率の話。
登録ユーザー数に対して、月間のアクティブユーザー(Monthly Active Users / MAU)がどのぐらいの比率になるか、という数字ですが、
fedibrid.com 20.06%
misskey.io 16.67%(目安)
mastodon.social 10.13%
mstdn.jp 3.57%
pawoo.net 2.33%
といった具合です。
言い換えると、登録した人のうち
fedibird.comは5人に1人、
misskey.ioは6人に1人、
mastodon.socialは10人に1人
が継続して活動しています。
一気に登録が増えても、全員が定着するわけではないので、必ず減ります。
世間はピーク値を比較したがりますが、たいして意味はないので、落ち着いてから評価しましょう。
Typical #Mastodon (Fediverse?) moment:
Wissenschaftler:innen haben herausgefunden: Wer ChatGPT oder andere Bullshit-Generatoren nutzt, verblödet innerhalb kurzer Zeit.
#LLM
なお、自分でfedibridと誤字ってますが、各自脳内で補正しといてね!